食事
クイーン・オブ・カリー – カレーコンテスト優勝の実力派の店
辛さ控え目な美味しいカレーが食べられる、タイ料理の店「クイーン・オブ・カリー」。
イギリスのカレーコンテストで優勝経験のあるタイ人オーナーが開いたこちらのお店は、「BTSサパーンタクシン駅」から徒歩3分の場所にあります。
今回は、海外のメディアでも話題となっている「クイーン・オブ・カリー」をご紹介したいと思います。
ルエントン – タイの高級カオマンガイのお店
ボリュームたっぷりで高級感のあるカオマンガイが食べたい! そんな人にオススメなのが、モンティエンホテル内にあるコーヒーショップ「ルエントン」のカオマンガイ。
通常、屋台や専門店で40〜100Bで販売されているカオマンガイですが、こちらではホテル内ということもあり、一皿330Bと高額で上質なものが楽しめます。
今回は、一味違った「ルエントン」の高級カオマンガイをご紹介したいと思います。
タイのインスタントラーメンをコンビニで買ってみた!
鍋で煮込むだけでタイの本場の味が楽しめるインスタントラーメンは、タイ旅行のお土産にピッタリ。
スーパーやコンビニではインスタントラーメンがびっしりと並び、どれを買ったらいいか迷ってしまうほど、たくさんの種類があります。
何味なのか、どれが美味しいのか気になりますよね?
今回は、数ある中から、コンビニで販売されている人気のインスタントラーメンをご紹介したいと思います。
タイのカップラーメン「MAMA」を食べ比べ!
タイの国民食となっているラーメン「MAMA」(ママー)は、圧倒的な人気を誇っています。
スーパーやコンビニなどでも棚には、トムヤムクン味を中心とした「MAMA」の商品がずらりと並び、一際目立つ存在です。
今回は、種類も豊富でお土産としても喜ばれる「MAMA」のカップラーメンをご紹介したいと思います。
ラーン・ピーオー – バンコクで一番美味しいトムヤムラーメンが食べられる店
タイを代表するスープ「トムヤムクン」の中に麺を入れた「トムヤムラーメン」は、タイ料理を語る上で外せないメニューです。
爽やかな酸味と辛味、エビ入りのスープで食べるラーメンは絶品で感動します。
バンコク旅行の際は、是非、本場の味を味わってみたいですよね?
今回は、バンコクで一番美味しい「トムヤムラーメン」が食べられると評判のお店、「ラーン・ピーオー」をご紹介したいと思います。
カオモックガイ
「カオモックガイ」は、ドライカレーに柔らかチキンが添えられた、イスラム系タイ料理です。
元々、タイ南部に住むマレー系タイ人の人達が食べていた料理ですが、今はタイ全土に広まり、人々に親しまれています。
日本ではあまり紹介されていませんので、馴染みが無いかもしれませんが、タイのフードコートやスーパーのお惣菜コーナーなどでも売られているほど、よく食べてられている人気メニューです。
美味しい焼き鳥と、焼きナマズが食べられる店「ガイヤーン・ラチャダー」
「ガイヤーン・ラチャダー」は、タイの東北(イサーン)地方の伝統料理、「ガイヤーン(焼き鳥)」の専門店です。
今話題のナイトマーケット「タラート・ロットファイ・ラチャダー」からもほど近い場所にあり、アクセス良好で、地元のタイの人達に人気があります。
今回は、「ガイヤーン・ラチャダー」の名物料理の「ガイヤーン(焼き鳥)」と、タイでしか食べられない「プラードゥック・ヤーン(焼きナマズ)」など魅力的な料理をご紹介したいと思います。
美味しいタイの家庭料理が食べられる店「バーン・クンメー」
バンコク旅行に行った際は、本場の美味しいタイ料理を食べたいですよね?
高級レストランも良いですが、もう少しカジュアルにタイ料理を楽しみたいなら、サイアムにある「バーン・クンメー」というレストランがおすすめです。
今回は、タイの家庭料理が食べられる人気店「バーン・クンメー」をご紹介したいと思います。
「ドンムアン国際空港」徹底紹介!空港に格安フードコートもある?!
バンコクには「スワンナプーム国際空港」と「ドンムアン国際空港」の2つの空港があります。
近年、日本とタイを就航するLCC(格安航空会社)の増便に伴い、LCC便が発着する「ドンムアン国際空港」を利用する観光客が増えてきました。
そこで今回は「ドンムアン国際空港」のおすすめの土産ショップや、格安な穴場的フードコートをご紹介したいと思います。
バンコク旅行で小腹が空いた時は「セブンイレブン」に駆け込もう!
バンコク旅行の際に、深夜便で現地に着いた場合は、夜遅いのでお…