街歩き
タラート・ネオン(ネオン・ナイトマーケット) – プラトゥーナム・エリアのおしゃれなナイトマーケット
タイの夜の観光の楽しみの一つはナイトマーケットです。
しばらく前までは、バンコク市内の至るところに屋台がひしめいていましたが、安全上の理由などにより、歩道では屋台が禁止になる場所が多くなりました。
その代わりなのでしょうか、タラート・ロットファイ・ラチャダーのような新しいナイトマーケットができています。
今回は、その中でも最近人気上昇中の比較的中心部に近いプラトゥーナム・エリアのナイトマーケット、タラート・ネオン(TALAD NEON/ネオン・ナイトマーケット)をご紹介します。
BTSトンロー駅
「BTSトンロー駅」周辺は、古い街並みと、新しい建物が混在するエリアです。
駅前は、昔ながらの食堂が並び、ローカルな雰囲気がありますが、メインのトンロー通りを北上していくと、再開発が進んでいるエリアが広がります。
その辺りは、タイの富裕層に人気のある場所で、毎月のようにレストラン、カフェ、スパなどが新規オープンしているトレンド発信地になっています。
今回は、開発が進み、バンコクで勢いがある「BTSトンロー駅」周辺をご紹介したいと思います。
ディープすぎる!食材の宝庫「クロントゥーイ市場」
観光で寺院巡りや、ショッピングセンターでの買い物も楽しいけれど、ディープなバンコクの雰囲気を感じたい!という人におすすめなのが巨大な生鮮市場、「クロントゥーイ市場」です。
今回は、地元の人達で賑わう激安な「クロントゥーイ市場」をご紹介したいと思います。
注目のナイトマーケット「タラート・ロットファイ・ラチャダー」
「タラート・ロットファイ・ラチャダー」は、タイの若者に人気の…
動画で体験する!バンコクのオアシス ルンピニー公園
バンコクのオアシスと呼ばれるルンピニー公園。 ラーマ4世通り…
バンコクの電車「BTS」「MRT」「ARL」の駅構内、車内での禁止事項とは?
バンコクの人達の通勤、通学の足となっているBTS(高架鉄道)…
ソンクラーン – 過激化する水掛け祭り
「ソンクラーン」は「タイの旧正月」を水を掛けて祝う「水掛け祭…
BTSエカマイ駅
「エカマイ」はスクンウィットの東側地域の日本人駐在員家族が多…
タイの気になるキャラクター達
バンコクの街中を歩いていると、それぞれの店頭でオリジナルキャ…
「センセープ・エクスプレスボート」で観光出来る場所
「センセープ・エクスプレスボート」は、ガイドブック等であまり…