ピンクのガネーシャだけじゃない!すごい世界観の「ワット・サマーン・ラッタナーラーム」

ワット・サマーン・ラッタナーラーム

巨大なピンクガネーシャ像で有名な「ワット・サマン・ラッタナーラーム」。

3倍の速さで願いを叶えてくれるという、ピンクのガネーシャ像が話題となっていますが、他にも見所満載な寺院です。

実は、こちらの寺院には、ガネーシャ像以外にも、アジアの神々が集結し、何故か?日本のアニメキャラクター達も勢揃いしています。

ワット・サマーン・ラッタナーラーム

日本では寺院というと厳かなイメージがありますが、こちらの寺院は、テーマパークのような明るい雰囲気があり、境内にはお店が並び、神々やアニメキャラクターの側で、記念写真を撮る人達の姿が見られます。

今回は、以前の記事ではお伝えしきれなかった、魅力たっぷりな寺院内の様子をご紹介していきたいと思います。

寺院内でお出迎えしてくれるのは、ドラえもんファミリー?!

ワット・サマーン・ラッタナーラーム

寺院入り口には、月と太陽を飲み込み、日食・月食を起こすと言う、ヒンズー教の凶兆の神「ラーフ」神がいます。

ワット・サマーン・ラッタナーラーム

そして、すぐ近くには、「プラ・イン(インドラ神)」を乗せた、3つの頭を持つ、巨大な象の姿をした、「エラワン」がいます。

ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム

ここから驚きの連続が始まるのですが、寺院内に一歩足を踏み入れると、何と、ドラえもんと、のび太、スネ夫、ジャイアン、しずかちゃんの、ドラえもんファミリーの姿が!

タイでもドラえもんは大人気ですが、このように、全てのキャラクターが勢揃いしているのは珍しいです。

ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム

また、スパイダーマン、デッドプール、ピカチュウ、ドラゴンボールの悟空、一休さんの姿もありました。

日本の人気キャラが勢揃いしている為、タイにいるということを忘れてしまいそうです。

ワット・サマーン・ラッタナーラーム

近くには、タンブン(タイ語で徳を積む行いの事)をするための牛の姿も。

タイでは 牛に餌を与える事も徳を積む行為だと考えられています。

珍しいピンクがかった色をした牛がいました。

皆が餌を与えているので、大きな体をしています。

メインのピンクのガネーシャがお出ましに!

ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム

3倍の速さで願いを叶えてくれるという、巨大なピンクのガネーシャが迫力満点な姿でいらっしゃいました。ガネーシャを囲むように遣いのネズミ達が、何体もいます。

ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム

ガネーシャが鎮座する台座の部分にも、様々な色と姿の違うガネーシャが祀られていました。

表情も豊かです。

巨大な蛇神ナークの姿も

ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム

赤と緑の巨大な蛇神「ナーク」の姿もありました。

インド神話に起源を持つ蛇の精霊「ナーク」(インド名「ナーガ」)は、釈迦が悟りを開く為の座禅をしていた際に、雨に濡れぬよう、釈迦の体を守った事から、仏教の守り神とされています。

タイでは蛇神や龍神の事を「ナーク」と呼び、有名寺院の屋根などには、「ナーク」の装飾が施され、守護神として祀られています。

ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム

「ナーク」の横には、まるで本物のような僧侶の蝋人形が、川沿いの椅子にずらりと並んでいたので、ハッとさせられました。とても精巧に出来ています。

ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム

サングラスをかけたお坊さんの置物がありました。サングラス姿が妙に決まっていますね。鉢だけではなく、口の中にコインが入れられています。

隣には祠があり、亀や招き猫ならぬ、招き虎が祀られていました。招き虎は初めて見ました!

食事が食べられる屋台が並んでいます

ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム

寺院内には屋台もあり、ソムタム、パッタイ、タイラーメン、カオマンガイなどタイ料理のお店が並んでいます。

清潔な雰囲気でしたので、良かったです。

私達は、カオマンガイのお店でカオマンガイと、カオマンガイトードを注文しました。

ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム

鳥がプリプリとしてジューシーな美味しさ。

タレも生姜と唐辛子が効いてピリ辛で、おかわりしたくなるほどの味でした。

突如、中華風なお寺が出現

ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム

屋台ゾーンを抜けると、突如、中華風なお寺と、神々が目の前に現れ、今までとテイストが違う光景が広がっていました。

赤、緑、黄色などの原色で彩られた寺院と、壮大な世界観が参拝客を驚嘆させます。

ワット・サマーン・ラッタナーラーム

日本、インド、中国でも信仰されている 人々を救うために相手に応じて33の姿に化身すると言われる、観音菩薩像がありました。

ワット・サマーン・ラッタナーラーム

また、4つの顔を持つヒンドゥー教の神「ブラフマー」の像も。

「ブラフマー」は、商売繁盛の神として崇拝されるヒンドゥー教の創造の神です。

独特な世界観が止まらないレインボーカラーの「ナーク」

ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム

「ナーク」を見てレインボーな色使いとスケールの大きさに、驚くばかり。

数十メートルの長さのある「ナーク」の体は美しく、独特の感性を感じる色使いでした。

ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム
ワット・サマーン・ラッタナーラーム

更に、もう2体、金の「ナーク」もいて口から水を出しています。

日本の蛇神、龍神と違い、鋭角的でメカニックな顔立ちをされていますね。

ピンクのガネーシャ以外にも見どころ満点

ワット・サマーン・ラッタナーラーム

いかがでしたか?

アジア各国の神様が祀られているこちらの寺院は、写真に収めるのが大変なほどスケールが大きく、迫力満点です。

日本の寺院とは違い、レジャー施設的な雰囲気もありますので、フォトジェニックなスポットが満載で、写真好きな人は楽しめると思います。

ピンクのガネーシャにお祈りされた後は、寺院内をゆっくりと回ってみて下さい。

  • 名称:ワット・サマーン・ラッタナーラーム
  • 住所:Thanon O Bo To Chachoengsao 2012, Kon Kaeo, Amphoe Mueang Chachoengsao, Chang Wat Chachoengsao
  • アクセス:BTSエカマイ駅近くの東バスターミナル(通称エカマイバスターミナル)から、「チャチュンサオ」バスターミナルまで約1.5時間。ソンテウ(乗り合いトラック)に乗り換え約30分。
  • 参詣時間:8時~20時
  • 休日:なし
  • 料金:無料

あわせて読みたい

  • メークロン市場 – 線路上に市場を開く珍しい市場

  • チャオプラヤー・ツーリストボートで出かけよう

  • タイの寺院へ行く際の注意点と参拝方法

  • JCBプラザラウンジ・バンコク

  • タイ入出国の手順

  • タイMRT (地下鉄) ブルーライン – 安くて便利な交通手段 MRT(地下鉄)ブルーライン